ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私たちは、優れた技術を用いて地域に貢献することを使命として
お客様からの信頼を第一に
コツコツと実績を重ねてまいりました。
ご愛顧いただいているお客様への感謝はもちろん
まだ見ぬ未来のお客様の笑顔のために
日々技術を磨いてこれからも
精進していきます。
どうぞ相模ライフをよろしくお願い申し上げます。

 

 

~こだわり~

 

分かりやすい説明にこだわっています

代表である私自身が職人であり、16歳からこの仕事を学び続けて参りました。

営業マンには出来ない職人目線のアドバイス、説明の「わかりやすさ」へのこだわりは強いです。
お客様との会話では専門用語をなるべく使用しないように努めていますが、それでもなかなか伝わりづらいのが事実です。

だからといって説明を疎かにすることはせず、リフォームや修繕工事への苦手意識を無くして頂けるよう簡潔かつ丁寧なアドバイスを心がけています。

 

責任のある自社施工

職人が運営している施工会社の一番の強みは、施工業務を代表自らが行えること。
「藤原にお願いしたい」とお任せいただいたお客様のご期待に全力でお応えいたします。

一見当たり前の様に感じますが、この業界は施工能力の無い「リフォーム営業会社」が多数存在します。

職人会社として活動するからこそ、「お客様の満足度最優先」で質の高いサービスの提供が可能になると思っています。

 

国家資格保有 仕上げに自信があります

口に「塗装職人」と言っても、全ての塗装工が全ての作業に精通しているわけではありません。

特に補修工事・模様付け等については、経験があるのとないのでは仕上がりに大きな違いが出る作業です。
塗り替え工事しか経験のない「塗装屋」ならぬ「塗り替え屋」ではない塗装職人なら、間違えによる施工不良の心配も無用です。

 

塗り替え工事だけでなく補修工事、吹付・模様付け塗装に対応しています

上記でも書きましたが弊社は塗り替え会社ではなく塗装会社です。

補修工事、吹き付け・模様付け、ランデックスコート(コンクリ打ちっぱなし風塗装)などの意匠仕上げにも対応しております。

 

小規模・一日工事も喜んでお受けしています

もちろん工事の規模の大小は問いません。

弊所では、「お家のメンテナンスをもっと身近にしたい」との思いから、内容に縛られない単発・ミニマムサービスも柔軟に対応しています。

外構の洗浄だけお願いしたい・駐車場部分だけ綺麗にしたい
建物の不具合なのか不安なことがあるので教えて欲しい
自分でDIYをしてみたが失敗してしまったので手直しをして欲しい
などの「ちょこっと工事」ニーズにお応えいたします。

 

「いくらかかるのか」を明確にします

「いくらかかるのか」をまずハッキリさせます。

弊社では見積もり段階において、全ての業務の工事金額をお伝えしております。

見積もりではこの金額だけど追加工事でもっと高くなるというようなことはございませんので、安心してご検討ください。
「この工事をお受けするならいくらかかるのか」を事前に明確にし、ご了解をいただいた上で工事を開始させていただきます。

 

しつこい営業は致しません

致しません。というより出来ません。
営業マンではないのでその様な事は逆立ちしても出来ません。

そのためお客様への対応も大切な事と承知してはいるのですが、多少口下手なところはご容赦ください。

 

サービス業としての自覚 「上から目線」はありえません

少し前までは職人といったら少々横柄な態度が目立った様に思えます。

しかし、お客様から大切なお家を預けてもらいその中で腕を磨いていく職人というのは、お客様に育ててもらっていると言っても過言ではありません。

その恩に報いるためにも親切・丁寧な応対や常にお客様の側に立った提案は職人の義務であると考えています。

 

一生のお付き合いとなり得るよう本音で接します

職人はお客様の大切な財産をお預かりする仕事です。
良い仕事をさせて頂こうと思えば、お互いの信頼関係が何よりも欠かせないものとなります。

そのためにも、お客様のお話にはじっくりと耳を傾けます。もちろん、説明の分かりやすさも大切にしていきます。
作業内容として無理があるものはハッキリと申し上げることもありますが、それもお客様のことを第一に考えてこそです。

ただのビジネスライクな関係ではなく、お客様にとって最良のパートナーとなり得るよう、全力を尽くすことをお約束します。

 

ご近所への配慮も忘れません

何かとご近所へ迷惑がかかってしまうリフォーム工事。

お客様と近隣の方のご近所トラブルを万が一にも起こさない様徹底した配慮を行います。

TOP